てぃーだブログ › 富貴蘭 フウラン › 富貴蘭 満月 › 富貴蘭の品種「満月」についてじゃ

2008年08月01日

富貴蘭の品種「満月」についてじゃ

富貴蘭にゃぁ、げにえっとの品種があるんじゃ。それも美しいもんばかり。富貴蘭たぁ、野性蘭じゃフウランの、まさに進化型、とも言えるんじゃぁあるまぁか。フウランの変異品種としてうまれたのがこの富貴蘭じゃけぇじゃ。この富貴蘭の品種の種類はまさに様々。

例えてゆぅたら、「富貴殿」んような富貴蘭界を代表する蘭ゆぅても過言じゃぁない品種があるんじゃ。その夫婦品種「満月」もまた有名な富貴蘭の品種なんじゃが、みなさんはご存知じゃろぉか。ゆるりとした姫葉は、見るもんを虜にするんじゃ。この姫葉の芸でよしあしが決まるようなもん。

この「満月」っちゅう品種は、一般的に富貴蘭は小型のもんが多いとされる中で、ちぃと大型のもんなんじゃ。ほいで、その姿は派手なもんよりも落ち着いとって、ガッチリとした姿の満月の方が人気が高いようじゃ。満月を育てる際にも、そちらの方がよいとされとるんじゃけぇの。

富貴蘭は「緑の宝石」ゆぅてもゆわれとるんじゃけぇの。“宝石”っちゅう言葉んよう似合う、ぶち価値のある植物なんじゃ。
ほいでからに、富貴蘭は見た目だけじゃぁのぉて、甘い香りでも有名な植物なんじゃ。そりゃぁまるでバニラんような香りじゃゆぅ人もえっといるほど、甘く強い香りを放つんじゃ。


タグ :富貴蘭満月

同じカテゴリー(富貴蘭 満月)の記事
富貴蘭の満月は
富貴蘭の満月は(2008-08-01 20:43)


Posted by げっと at 20:44│Comments(0)富貴蘭 満月
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。